Pat
J-GLOBAL ID:200903090986284758

有機電界発光装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001104297
Publication number (International publication number):2002299062
Application date: Apr. 03, 2001
Publication date: Oct. 11, 2002
Summary:
【要約】【課題】色純度を保ったまま発光効率を向上させるとともに、耐久性を改善された有機電界発光装置を供給することを目的とする。【解決手段】基板上に形成された第一電極上に、正孔輸送層および少なくとも有機化合物からなる発光層を含む薄膜層と、薄膜層上に形成された第二電極とを含む有機電界発光装置において、発光層に用いられる発光材料の希薄溶液中における蛍光スペクトルの半値幅が50nm以下であって、かつ前記薄膜層の正孔輸送層/発光層界面から発光層側にある電極までの光路長dが、λ/8≦d≦3λ/8(λ:発光ピーク波長)にあることを特徴とする有機電界発光装置。
Claim (excerpt):
基板上に、発光取り出し可能な透明の第一電極と、第二電極との間に挟持された、正孔輸送層および少なくとも有機化合物からなる発光層を含む薄膜層が形成された有機電界発光装置において、発光層に用いられる発光材料の希薄溶液中における蛍光スペクトルの半値幅が50nm以下であって、かつ前記薄膜層の正孔輸送層/発光層界面から第二電極までの光路長dが、λ/8≦d≦3λ/8(λ:発光ピーク波長)にあることを特徴とする有機電界発光装置。
IPC (3):
H05B 33/14 ,  H05B 33/12 ,  H05B 33/22
FI (3):
H05B 33/14 B ,  H05B 33/12 B ,  H05B 33/22 C
F-Term (8):
3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007BA06 ,  3K007CA01 ,  3K007CB01 ,  3K007DA01 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00

Return to Previous Page