Pat
J-GLOBAL ID:200903091066205780

ターボチャージャ用回転支持装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小山 武男 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001272439
Publication number (International publication number):2003083342
Application date: Sep. 07, 2001
Publication date: Mar. 19, 2003
Summary:
【要約】【課題】 回転軸2aを支持する第一、第二の玉軸受7、8の耐久性確保を図り、ターボチャージャの信頼性向上に寄与する。【解決手段】 上記第一、第二の玉軸受7、8を通過する潤滑油を、ケーシング18aから出入りする事なく、このケーシング18a内で循環させる。この結果、エンジン内に存在する微小な異物が上記第一、第二の玉軸受7、8に入り込む事がなくなると共に、これら各玉軸受7、8に潤滑油が送り込まれない状態で上記回転軸2aが回転するヒートソークバックも防止できる。この為、これら第一、第二の玉軸受7、8の耐久性を確保できて、上記課題を解決できる。
Claim (excerpt):
一端部にタービンを、他端部にインペラを、それぞれ固定した回転軸の中間部を、ケーシング内に設けた軸受ハウジング部の内径側に、軸方向に離隔した2個所位置に設けた1対の転がり軸受により回転自在に支持したターボチャージャ用回転支持装置に於いて、上記ケーシング内に封入した状態でこのケーシングから出入りする事のない潤滑油を、上記各転がり軸受を通過させつつこのケーシング内で循環させる事により、これら各転がり軸受の潤滑を行なう事を特徴とするターボチャージャ用回転支持装置。
IPC (3):
F16C 33/66 ,  F02B 39/00 ,  F02B 39/14
FI (4):
F16C 33/66 Z ,  F02B 39/00 J ,  F02B 39/00 U ,  F02B 39/14 B
F-Term (15):
3G005EA04 ,  3G005EA14 ,  3G005FA13 ,  3G005FA30 ,  3G005FA31 ,  3G005GB55 ,  3G005KA02 ,  3J101AA02 ,  3J101AA32 ,  3J101AA42 ,  3J101AA62 ,  3J101CA01 ,  3J101EA67 ,  3J101FA32 ,  3J101GA29
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page