Pat
J-GLOBAL ID:200903091116013003

メタンから水素/一酸化炭素混合物または水素を製造する方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西教 圭一郎 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1994525276
Publication number (International publication number):1997502414
Application date: May. 16, 1994
Publication date: Mar. 11, 1997
Summary:
【要約】本発明は、熱安定性のある担体上に担持されるニッケルに基づく改質触媒を利用して、水素を含有するガス混合物を生成するためにガス状炭化水素を水蒸気で吸熱的触媒変換する方法であって、少なくとも90%のニッケル粒子(数に基づく)が10nm以下であり、そして吸熱変換に要する熱エネルギの少なくとも一部が、一部の炭化水素と酸素の制御された触媒反応によって反応混合物中で発生されることを特徴とする前記方法に関する。
Claim (excerpt):
熱安定性のある担体上に担持されるニッケルに基づく改質触媒を利用して、水素を含有するガス混合物を生成するためにガス状炭化水素を水蒸気で吸熱的触媒変換する方法において、少なくとも90%のニッケル粒子(数に基づく)が10nm以下であり、そして吸熱変換に要する熱エネルギの少なくとも一部が、一部の炭化水素と酸素の制御された触媒反応によって反応混合物中で発生されることを特徴とする前記方法。
IPC (3):
C01B 3/38 ,  B01J 23/755 ,  C01B 3/40
FI (3):
C01B 3/38 ,  C01B 3/40 ,  B01J 23/74 321 M

Return to Previous Page