Pat
J-GLOBAL ID:200903091290905371

点眼剤組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐伯 憲生
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002219091
Publication number (International publication number):2004059479
Application date: Jul. 29, 2002
Publication date: Feb. 26, 2004
Summary:
【課題】本発明は、ベルベリン類及びアズレンスルホン酸ナトリウムを同時に含有する点眼剤であって、経時的な結晶の発生を抑えた、安全性の高い点眼剤を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、ベルベリン類、アズレンスルホン酸ナトリウム及びグリチルリチン酸二カリウムを含んでなることを特徴とする点眼剤組成物に関し、特に、ベルベリン類0.002〜0.05重量/容量%、アズレンスルホン酸ナトリウム0.002〜0.05重量/容量%に対してグリチルリチン酸二カリウムが0.01〜0.5重量/容量%配合されてなる同点眼剤組成物に関する。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
ベルベリン類、アズレンスルホン酸ナトリウム及びグリチルリチン酸二カリウムを含んでなることを特徴とする点眼剤組成物。
IPC (8):
A61K31/704 ,  A61K9/08 ,  A61K31/185 ,  A61K31/4741 ,  A61P27/02 ,  A61P27/14 ,  A61P29/00 ,  A61P37/08
FI (8):
A61K31/704 ,  A61K9/08 ,  A61K31/185 ,  A61K31/4741 ,  A61P27/02 ,  A61P27/14 ,  A61P29/00 ,  A61P37/08
F-Term (32):
4C076AA12 ,  4C076BB24 ,  4C076CC04 ,  4C076CC07 ,  4C076CC10 ,  4C076DD22 ,  4C076DD45 ,  4C076FF12 ,  4C076FF14 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086CB22 ,  4C086EA10 ,  4C086MA03 ,  4C086MA04 ,  4C086MA17 ,  4C086MA58 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB13 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206JA09 ,  4C206MA03 ,  4C206MA04 ,  4C206MA37 ,  4C206MA78 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA33 ,  4C206ZB11 ,  4C206ZB13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開平3-258716
  • 眼科用製剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-139798   Applicant:日本油脂株式会社, 中林宣男, 石原一彦
Cited by examiner (2)
  • 特開平3-258716
  • 眼科用製剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-139798   Applicant:日本油脂株式会社, 中林宣男, 石原一彦

Return to Previous Page