Pat
J-GLOBAL ID:200903091365745987

光信号受信機、およびレーザーレーダー装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993115886
Publication number (International publication number):1994331745
Application date: May. 18, 1993
Publication date: Dec. 02, 1994
Summary:
【要約】【目的】 前方空間にパルス状のレーザー光を送出し、前方障害物によるレーザー光の散乱光を検知して前方障害物までの距離を求めるレーザーレーダー装置に関し、太陽光の直射が入射しても、少なくとも操作者が、障害物までの距離の判断を誤らないで済むレーザーレーダー装置を提供することを目的とする。【構成】 パルス状のレーザー光を断続的に送出する出射手段11と、障害物10による散乱光を電気信号に変換する受光手段12と、パルス状のレーザー光の出力時期に対する電気信号の遅れ時間により、障害物10から受光手段12までの距離を計測する計測手段13と、光雑音による受光手段12の電気的な雑音のレベルを検知する検知手段14と、電気的な雑音のレベルが所定値を越えた場合に警報信号を出力する警報手段15と、を有する構成とする。
Claim (excerpt):
逆バイアス電圧が印加されたフォトダイオードと、空間に対して一端を開放され、空間を伝播して入射したパルス状の光信号を前記フォトダイオードに導く光学系と、を有し、前記フォトダイオードにより、前記パルス状の光信号を電気信号パルスに変換する光信号受信機において、空間から前記光学系に入射する光雑音が前記フォトダイオードに電流を流して形成する電気的な雑音信号について、そのレベルを検知する検知手段と、該検知手段の出力に基づいて、前記雑音信号のレベルが所定値を越えた場合に警報信号を出力する警報手段と、を有することを特徴とする光信号受信機。
IPC (4):
G01S 17/10 ,  G01S 7/48 ,  G01S 17/88 ,  G08B 3/10

Return to Previous Page