Pat
J-GLOBAL ID:200903091501449840

ポジ型感光性アニオン電着塗料樹脂組成物、ポジ型感光性アニオン電着塗料、電着塗装浴、電着塗装法及びプリント回路板の製造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 若林 邦彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992313890
Publication number (International publication number):1993247386
Application date: Nov. 25, 1992
Publication date: Sep. 24, 1993
Summary:
【要約】【目的】 高い光感度を示し、現像残りのない、良好なレジストパターンを形成できるポジ型感光性アニオン電着塗料樹脂組成物を提供すること。【構成】 ポジ型感光性アニオン電着塗料樹脂組成物は、(a)酸に対して不安定な基を有する化合物、(b)活性光線の照射により酸を発生する化合物並びに(c)下記一般式(I)及び/又は(II) で表される化合物を含有してなる。式中、nは1〜3であり、R1 、R2 及びR4 は水素原子又はアルキル基などの置換基を表す。【化1】
Claim (excerpt):
(a)酸に対して不安定な基を有する化合物、(b)活性光線の照射により酸を発生する化合物並びに(c)一般式(I)【化1】〔式中、R1 は水素原子、ハロゲン原子、水酸基、アルキル基又はアルコキシ基を示し、R2 は水素原子、水酸基、アルキル基、エステル基、フェニル基又は-X-R3 (ただし、Xは未置換アルキレン基、カルボキシル基で置換されたアルキレン基、シクロアルキレン基又はアルキレンエーテル基を示し、R3 は水酸基、アルコキシ基、カルボキシル基又はジアルキルアミノ基を示す)を示し、nは1〜3の整数を示すが、R2 がカルボキシル基を含む基である場合には、nは0であってもよい〕及び/又は一般式(II)【化2】〔式中、R1 は前記のものを示し、R4 は水素原子、アルキル基又はフェニル基を示し、nは1〜3の整数を示す〕で表される化合物を含有してなるポジ型感光性アニオン電着塗料樹脂組成物。
IPC (11):
C09D 5/44 PRS ,  C25D 5/02 ,  C25D 13/00 310 ,  C25D 13/06 ,  G03F 7/033 ,  G03F 7/039 ,  G03F 7/085 ,  H05K 3/00 ,  H05K 3/06 ,  C23F 1/00 102 ,  H05K 3/18

Return to Previous Page