Pat
J-GLOBAL ID:200903091528898298

画像転送評価装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小笠原 吉義 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995029005
Publication number (International publication number):1996223610
Application date: Feb. 17, 1995
Publication date: Aug. 30, 1996
Summary:
【要約】【目的】通信ネットワークへ画像データを転送する際の客観的な通信品質の評価を経済的かつ効率的に行うことができるようにすることを目的とする。【構成】LANや公衆回線等の伝送路3に転送する前の画像信号を画像信号蓄積部A8に一時記録し,その画像信号を伝送路へ送信する操作に基づいて1つ以上の受信局を経由するかまたは経由することなく転送されてくる画像信号を受信し,その受信画像信号と画像信号蓄積部A8中の対応する画像信号とを比較することにより,各種の信号レベルの通信品質や,各種の画像パラメータを含む画像情報に関する通信品質を測定する。
Claim (excerpt):
伝送路を介してディジタル信号形式の画像信号として送受信される画像情報を評価する画像転送評価装置において,前記画像情報のディジタル符号化過程における処理時刻情報または送信時刻情報とともにその画像信号を記録する画像信号蓄積部Aと,前記画像信号蓄積部Aにおける画像信号の各々の提示の順序および送信時刻情報を有する画像信号の再生リストを作成して記憶する送信データリスト部と,前記画像信号を伝送路へ送信する操作に基づいて,1つ以上の受信局を経由するか,または経由することなく転送されてくる受信画像信号を,収集時刻情報またはディジタル復号化過程における処理時刻情報とともに記録する画像信号蓄積部Bと,前記画像信号蓄積部Bにおける前記受信画像信号の各々の提示の順序および受信時刻情報を有する画像信号の再生リストを作成して記憶する受信データリスト部と,前記画像信号蓄積部Aに記録された画像信号と前記画像信号蓄積部Bに記録された受信画像信号とを,前記送信データリスト部と前記受信データリスト部の情報に基づいて比較し,伝送路を経由した際などに発生した画像信号の符号誤り率,パケット損失率,パケット信号のゆらぎ,パケット信号の往復/応答時間,パケット信号の接続時間,パケット単位の接続遅延,伝送効率のうち1つ以上の伝送路転送に伴う通信品質を測定する通信品質測定部A,および前記画像信号蓄積部Aにおける画像信号を復号処理して得られる任意のフレーム番号の映像Aと前記画像信号蓄積部B中の受信画像信号を復号処理して得られる映像Bとを,前記送信データリスト部と前記受信データリスト部の情報に基づいて比較し,画像単位または画素単位で,輝度レベル,絶対値,電力,相関関係,S/N比のうち1つ以上の画像パラメータの相対差を,前記映像Aと前記映像Bの1フレーム単位で測定する通信品質測定部B,および前記画像信号蓄積部Aにおける画像信号を復号化して得られる映像A’の任意のフレーム番号範囲の時間変動量と,前記画像信号蓄積部Bにおける受信画像信号を復号化して得られる映像B’の任意のフレーム番号範囲の時間変動量とを,前記送信データリスト部と前記受信データリスト部の情報に基づいて比較し,画像単位または画素単位で,輝度レベル,絶対値,電力,相関関係,S/N比のうち1つ以上の画像パラメータの相対差を,前記映像A’と前記映像B’の時間変動量に関して測定する通信品質測定部Cのうちの少なくともいずれかを含む通信品質測定部とを具備することを特徴とする画像転送評価装置。
IPC (6):
H04N 17/00 ,  G06F 13/00 351 ,  H04L 12/56 ,  H04N 7/10 ,  H04Q 3/00 ,  H04Q 11/04
FI (6):
H04N 17/00 A ,  G06F 13/00 351 N ,  H04N 7/10 ,  H04Q 3/00 ,  H04L 11/20 102 Z ,  H04Q 11/04 L

Return to Previous Page