Pat
J-GLOBAL ID:200903091660655426

多重通信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 神原 貞昭
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992073726
Publication number (International publication number):1993276561
Application date: Mar. 30, 1992
Publication date: Oct. 22, 1993
Summary:
【要約】【目的】多重通信ラインに接続された複数のノード部を介して、通信ラインからの制御情報に基づく作動部の制御、または、信号発生部からの信号に基づく制御情報の通信ラインへの送出を行う装置の、コスト面における効率を向上させる。【構成】複数種の制御情報が多重伝送される通信ライン(11;12)に接続されて、通信ライン(11;12)から取り込まれた受信制御情報に基づく制御信号をアクチュエータ(44;49,55)に供給する動作、あるいは、スイッチ(45)またはセンサ(50;56)からの信号に基づく送信制御情報を通信ライン(11;12)に送出する動作を行う複数のノードが、送受信部(41)と入出力処理部(42)とを含む低速非演算制御タイプのノード(43)を形成するものと、送受信号・演算制御ユニット(46)と入出力処理部(47)とを含む低速演算制御タイプのノード(48)、または、送受信部(51)と演算制御ユニット(52)と入出力処理部(53)とを含む高速演算制御タイプのノード(54)を形成するものとに区分される。
Claim (excerpt):
複数種の制御情報が多重伝送される通信ラインと、該通信ラインに接続され、上記通信ラインから取り込まれた受信制御情報に基づく制御信号を作動部に供給する動作、あるいは、信号発生部からの信号に基づく送信制御情報を上記通信ラインに送出する動作を行う複数のノード部とを含んで成り、上記複数のノード部が、上記通信ラインから取り込まれた受信制御情報に基づいて演算処理を伴うことなく形成された制御信号が供給されるべき作動部、もしくは、それが発生した信号に基づいて演算処理を伴うことなく送信制御情報が形成されるべきものとされる信号発生部が接続される第1のタイプのノード部と、上記通信ラインから取り込まれた受信制御情報に基づき、演算処理を伴って形成された制御信号が供給されるべき作動部、もしくは、それが発生した信号に基づき、演算処理を伴って送信制御信号が形成されるべきものとされる信号発生部が接続される第2のタイプのノード部とに区分され、上記第1のタイプのノード部が、上記通信ラインに接続された送受信部と該送受信部及び上記作動部もしくは信号発生部に接続された入出力処理部とを含んで構成されるとともに、上記第2のタイプのノード部が、上記通信ラインに接続された送受信部と該送受信部に接続された演算制御ユニットと該演算制御ユニット及び上記作動部もしくは信号発生部に接続された入出力処理部とを含んで構成されることを特徴とする多重通信装置。
IPC (3):
H04Q 9/00 301 ,  B60R 16/02 ,  H04L 12/28
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平2-023798
  • 特開昭52-073437

Return to Previous Page