Pat
J-GLOBAL ID:200903091817189289

加工性と耐二次加工性の優れた熱延鋼板及び溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 茶野木 立夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995285169
Publication number (International publication number):1997125151
Application date: Nov. 01, 1995
Publication date: May. 13, 1997
Summary:
【要約】【課題】 低炭素鋼におる加工性と耐二次加工性の優れた薄手熱延鋼板及び溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法を提供する。【解決手段】 0.015〜0.06%の炭素量を含む低炭素鋼をAr3 点以下750°Cの温度域で仕上熱延を終了した後、20°C/s以上の冷却速度で冷却してから500°C以下の温度域で巻き取り、続いて連続焼鈍あるいは溶融亜鉛めっき工程で再結晶処理を行い、中心層(1/2t)と全厚の1/8部(1/8t)における(222)面強度の比を特定することを特徴とする加工性の優れた熱延鋼板及び溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法を開示する。
Claim (excerpt):
重量%で、C :0.015〜0.06%、Si:0.5%以下、Mn:0.05〜0.5%以下、P :0.02%以下、S :0.015%以下、Al:0.005〜0.1%、N :0.005%以下、残部Feを含む鋼を連続鋳造にてスラブとした後、再加熱あるいは鋳造後直ちに粗圧延を実施し、先行するシートバーに接続後、Ar3 点以下、750°C以上の温度域での合計圧下率が70%以上、98%以下になるように熱間圧延した後、20°C/s以上の冷却速度で500°C以下の温度で巻き取り、続いて酸洗後再結晶焼鈍を連続焼鈍工程で実施し、中心層(center)と全厚の1/8部(1/8t)における面強度比を(222)center/(222)1/8t≦2とすることを特徴とする加工性と耐二次加工性の優れた熱延鋼板の製造方法。
IPC (6):
C21D 9/46 ,  B21B 1/26 ,  B21B 3/00 ,  C21D 8/02 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/06
FI (7):
C21D 9/46 T ,  C21D 9/46 U ,  B21B 1/26 E ,  B21B 3/00 A ,  C21D 8/02 A ,  C22C 38/00 301 W ,  C22C 38/06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭64-031935

Return to Previous Page