Pat
J-GLOBAL ID:200903092007370471

超音波モータを用いた関節補助器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998321240
Publication number (International publication number):2000107213
Application date: Oct. 07, 1998
Publication date: Apr. 18, 2000
Summary:
【要約】【目的】 小型で軽量かつ駆動力が高く、保持力、静粛性に優れた超音波モータを駆動手段として、関節の動きを補助する。関節の動きを補助することで、衰弱、老化、傷病などが要因で自由に行動できない人の運動を補助する。また小型で静粛性に優れるためその存在を目立たせず、周囲の好奇の目という心理的負担を感じさせずに使用できるようにする。【構成】 進行波型超音波モータを駆動手段とし、ステータをロータに接触させることで駆動力を得る。得られた駆動力は、装着者への接続手段を用いて装着者の関節へ伝達され、また装着者の関節の動きを検出する検出手段を用いることで、装着者の望む方向、速度、駆動力で関節を動かす。
Claim (excerpt):
超音波モータを応用した強力な駆動手段と、この駆動手段の動力を人間の関節の動きに同調させる制御手段を有すると共に、以下の要件を備えたことを特徴とする、関節の補助器。(イ)上記駆動手段を人間のひざに代表される関節に配し、任意の動きを行う際にその動きの補助を行うこと。(ロ)上記駆動手段を、進行波型超音波モータを組み合わせ、かつ人間の関節の動きを感知するセンサーで構成したこと。
IPC (3):
A61F 2/64 ,  A61F 2/70 ,  H02N 2/00
FI (3):
A61F 2/64 ,  A61F 2/70 ,  H02N 2/00 C
F-Term (16):
4C097AA03 ,  4C097BB06 ,  4C097BB07 ,  4C097BB09 ,  4C097CC07 ,  4C097CC18 ,  4C097CC20 ,  4C097MM06 ,  5H680AA08 ,  5H680AA18 ,  5H680AA19 ,  5H680BB03 ,  5H680BC00 ,  5H680EE22 ,  5H680FF23 ,  5H680FF33
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 階段歩行等の電動補助装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-312106   Applicant:株式会社東京アールアンドデー
  • 特開昭63-302774
  • 特開昭63-302774
Show all

Return to Previous Page