Pat
J-GLOBAL ID:200903092008893192

画像表示装置およびその表示方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992275414
Publication number (International publication number):1993210082
Application date: Sep. 18, 1992
Publication date: Aug. 20, 1993
Summary:
【要約】【目的】 大面積のカラー表示装置において、コントラストと彩度が高く、高階調で色のにじみの少ない高品質な画像が得られ、且つ、その保守・点検等が容易な表示装置とそれに利用される表示方法を提供することを目的とする。【構成】 カラー表示装置の光源として、光の3原色にあたる色のレーザー光をも用い、望ましくは1方向に偏光したレーザー光を用い、各レーザー装置104〜106のビームをハーフミラー等の光学装置102、103等を用いて、1軸に統合し、これを光学装置114によって適当な広がりを有するビームとし、これを液晶表示装置等の2次元光学スイッチ装置101に透過させ、スクリーンに投影する構成を有する表示装置。ここで、各レーザーからは適当なタイミングでパルス上のレーザー光が照射されるように、2次元光学スイッチ装置101と各レーザー装置は、ケーブル107〜110で映像制御装置111に接続されている。
Claim (excerpt):
複数のレーザー光を1軸上に合わせられる光学系と、その延長上に2次元光学スイッチ装置と画像投影用スクリーンが設けられたことを特徴とする画像表示装置。
IPC (3):
G02F 1/13 505 ,  G02B 27/28 ,  G03B 33/12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平3-109596
  • 特開昭63-113426

Return to Previous Page