Pat
J-GLOBAL ID:200903092136558894

デジタルカメラ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛 ,  濱田 百合子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004021641
Publication number (International publication number):2005217768
Application date: Jan. 29, 2004
Publication date: Aug. 11, 2005
Summary:
【課題】 失敗のない自分撮りを行うことが可能なデジタルカメラを提供する。【解決手段】 所定の撮影範囲で被写体を撮影するデジタルカメラ100は、被写体を近距離で撮影する近距離撮影モードを有し、被写体に含まれる顔を収めるべき撮影範囲内の範囲を指定するための範囲指定データを記憶するROM14と、近距離撮影モード時、撮像部1に含まれる撮像素子からの撮像信号に基づいて被写体に含まれる顔の輪郭を検出し、検出した輪郭が範囲指定データで指定される範囲内に収まるか否かを判定するシステム制御部9と、上記判定の結果に基づく出力を行う出力部15とを備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
所定の撮影範囲で被写体を撮影するデジタルカメラであって、 前記被写体を近距離で撮影する近距離撮影モードを有し、 前記被写体に含まれる顔を収めるべき前記撮影範囲内の範囲を指定するための範囲指定データを記憶する記憶手段と、 前記近距離撮影モード時、撮像素子からの撮像信号に基づいて前記被写体に含まれる顔の輪郭を検出する輪郭検出手段と、 前記輪郭検出手段により検出された輪郭が前記範囲指定データで指定される範囲内に収まるか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段による判定結果に基づく出力を行う出力手段とを備えるデジタルカメラ。
IPC (2):
H04N5/225 ,  H04N5/232
FI (2):
H04N5/225 A ,  H04N5/232 Z
F-Term (5):
5C022AA13 ,  5C022AB62 ,  5C022AC01 ,  5C022AC13 ,  5C022AC69
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 撮像装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-289395   Applicant:キヤノン株式会社
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page