Pat
J-GLOBAL ID:200903092220666023

非水電解液二次電池およびその正極活物質の製造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994131871
Publication number (International publication number):1995335220
Application date: Jun. 14, 1994
Publication date: Dec. 22, 1995
Summary:
【要約】【目的】 リチウムのインターカレート、デインターカレート反応が速やかに行われるようになり、大電流での充放電において高容量の非水電解液二次電池用活物質を提供する。【構成】 単結晶である一次粒子の平均粒子径が1μm以下であり、これらが集合して二次粒子を形成している一般式LiNiO2で表せるニッケル酸リチウムを活物質とした正極と、リチウム、リチウム合金およびリチウムをインターカレート、デインターカレートできる炭素材料のうちのいずれかを用いた負極と、非水電解液とから構成している。
Claim (excerpt):
活物質が一般式LiNiO2で表せるニッケル酸リチウムであり、粒径が1μm以下の一次粒子が集合して、二次粒子を形成している正極と、リチウム、リチウム合金およびリチウムをインターカレート、デインターカレートできる炭素材料のうちいずれかを用いた負極と、非水電解液とからなる構成とした非水電解液二次電池。
IPC (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 非水電解液二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-346724   Applicant:ソニー株式会社

Return to Previous Page