Pat
J-GLOBAL ID:200903092276441954
デジタル画像の色管理法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001057463
Publication number (International publication number):2002221957
Application date: Jan. 25, 2001
Publication date: Aug. 09, 2002
Summary:
【要約】【目的】モニタが適正に調整されているかどうか、環境光とも対応したそのチェックと、適正でなければモニタを適正に調整してそこに画像を適正に表示し、またモニタ本体の発色特性をも簡単にチェック可能とするとともに、その適正画像が適正に印刷されるかどうかがチェックでき、適正でなければ適正に印刷可能にする調整法を見いだすことにより、モニタとプリントの色が合わないという悩みを根本的に解消し、誰にでも容易確実、迅速に適正なモニタ表示と印刷調整をおこなえるデジタル画像の色管理法の開発を目的としている。【構成】無彩色、及び有彩色フィルターなどの透過体による視覚標準と、その視覚標準と色特性が等しいデジタル画像を用いてモニタのチェックと調整をおこない、明るさ、コントラスト、色を多様に変換したデジタル画像を印刷したデジタルテストチャート上に該透過視覚標準をあてがって適正に印刷するためのプリンター、用紙ごとに異なる印刷調整データを容易確実に検出可能にしている。
Claim (excerpt):
モニタ画面に白及び黒を含む約100RGB(L値約50)のグレイ標準デジタル画像を調整基準としてもたらし、それと相対させ比色可能とする無彩色フィルター等からなる透過体で構成した視覚標準を、モニタにあてがう場合は等しい透過濃度の透過体(透過濃度約0.7)を用い、白紙、印刷用紙上に用いるときは濃度が2分の1の関係にある透過体(透過濃度約0.3〜0.35)を用いてモニタと環境光及び印刷画像のチェックと調整を可能とし、白から黒までの段階的標準デジタル画像の明るさ、コントラスト、カラーバランスを多様に変換したテストチャートを印刷した画像部の隣接する無印刷部上に該透過視覚標準を相対させ、その両者が視覚的に近似する位置から印刷調整データを得るようにしたことを特徴とするデジタル画像の色管理法。
IPC (6):
G09G 5/00 510
, B41J 2/525
, G01J 3/46
, G01J 3/51
, G01J 3/52
, H04N 1/46
FI (6):
G09G 5/00 510 P
, G01J 3/46 Z
, G01J 3/51
, G01J 3/52
, B41J 3/00 B
, H04N 1/46 Z
F-Term (38):
2C262AA24
, 2C262AA26
, 2C262AB11
, 2C262AB17
, 2C262EA02
, 2C262FA13
, 2C262FA14
, 2G020AA08
, 2G020DA05
, 2G020DA16
, 2G020DA35
, 2G020DA43
, 2G020DA65
, 5C079HA18
, 5C079HB01
, 5C079KA04
, 5C079LA02
, 5C079LA03
, 5C079LA23
, 5C079LB01
, 5C079MA10
, 5C079MA17
, 5C079NA03
, 5C079NA17
, 5C079PA03
, 5C079PA05
, 5C082AA32
, 5C082BA02
, 5C082BA12
, 5C082BA26
, 5C082BA34
, 5C082BD10
, 5C082CA12
, 5C082CB05
, 5C082CB08
, 5C082DA22
, 5C082DA42
, 5C082MM10
Return to Previous Page