Pat
J-GLOBAL ID:200903092280687992
電気化学素子用電極構造
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
村井 隆
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997316607
Publication number (International publication number):1999144710
Application date: Nov. 04, 1997
Publication date: May. 28, 1999
Summary:
【要約】【課題】 集電体を被覆する又は集電体を構成する導電性接着剤の導電性フィラーとしてリチウムイオンに対して合金化の起こりにくい、あるいは起こらない金属を用いることで、集電体と電極間の接着性を良好に保ち、二次電池に用いたときの充放電サイクル特性を改善するとともに長寿命化を図る。【解決手段】 リチウムイオンを吸蔵・脱離する、或いはリチウムイオンにさらされる負極2と、該負極2に一体化される集電体1とを有する電気化学素子用電極構造において、銅、チタン、ニッケル、鉄又はステンレスの導電性フィラーを樹脂に混入した導電性接着剤3の塗膜を前記集電体に設けた構成である。
Claim (excerpt):
リチウムイオンを吸蔵・脱離する、或いはリチウムイオンにさらされる電極と、該電極に一体化される集電体とを有する電気化学素子用電極構造において、銅、チタン、ニッケル、鉄又はステンレスの導電性フィラーを樹脂に混入した導電性接着剤の塗膜を前記集電体に設けたことを特徴とする電気化学素子用電極構造。
IPC (3):
H01M 4/02
, H01M 4/66
, H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/02 B
, H01M 4/66 A
, H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
-
非水二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-013732
Applicant:富士写真フイルム株式会社
-
リチウム二次電池用負極板
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-188756
Applicant:新神戸電機株式会社
-
特開平1-130473
-
電池用薄膜電極及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-238934
Applicant:株式会社村田製作所
Show all
Return to Previous Page