Pat
J-GLOBAL ID:200903092424593637

試料の採取装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 久門 知
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994274806
Publication number (International publication number):1996135361
Application date: Nov. 09, 1994
Publication date: May. 28, 1996
Summary:
【要約】【目的】 地盤改良土その他の試料の試験に用いられる供試体を成型するための試料の詰め替え作業を不要にし、実際の状態と供試体との間の品質の差を解消する。【構成】 掘削ロッド2と、掘削ロッド2の外周面に接続され、下端面が開放されている採取管3と、採取管3内に着脱自在に挿入され、試料を取り込む下端面が開放されている内筒4と、掘削ロッド2の外周面の、採取管3の下端面位置に固定され、掘削ロッド2の正回転時に採取管3と内筒4の下端面を塞ぐ蓋51からなり、採取管3が掘削ロッド2の逆回転後の降下と共に内筒4の内部に試料を取り込み、正回転後の上昇と共に内筒4内の試料を地上に引き上げる試料の採取装置1。
Claim (excerpt):
掘削ロッドと軸を鉛直方向に向け、掘削ロッドの外周面に鉛直軸回りに回動自在に軸支された、下端面が開放されている採取管と、採取管内に着脱自在に挿入され、試料を取り込む下端面が開放されている内筒と、掘削ロッドの外周面の、採取管の下端面位置に固定され、掘削ロッドの正回転時に採取管と内筒の下端面を塞ぐ蓋からなり、採取管は掘削ロッドの逆回転時に蓋に対して相対回転移動して平面上、蓋から外れ、掘削ロッドの降下と共に内筒の内部に試料を取り込み、正回転時に平面上、蓋に重なり、掘削ロッドの上昇と共に内筒内の試料を地上に引き上げる試料の採取装置。
IPC (3):
E21B 25/08 ,  E02D 1/04 ,  G01N 1/08

Return to Previous Page