Pat
J-GLOBAL ID:200903092530348331

漂砂制御用ブロック体及び該ブロック体の設置方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 一色 健輔 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997143805
Publication number (International publication number):1998331126
Application date: Jun. 02, 1997
Publication date: Dec. 15, 1998
Summary:
【要約】【課題】 耐久性に富み、長期間に亘って人工海藻を自立させて、波および流れによる水粒子速度の減速作用を容易に保持し、これによって漂砂の制御を効果的に行うことのできる漂砂制御用ブロック体及び該ブロック体の設置方法を提供する。【解決手段】 自立性を備えた網状材3を人工海藻として立設するとともに、平面形状が放物線状となるように湾曲させた形態でこの網状材3を基盤材2に植設し、さらにこの基盤材2を重量基盤材4に固定することによって漂砂制御用ブロック体1が形成される。そして、多数の漂砂制御用ブロック体1を、放物線状に湾曲する網状材3の開口側を岸側へ向けて海中へ設置する。
Claim (excerpt):
自立性を備えた網状材を立設するとともに、平断面形状が放物線状となるように湾曲させた形態で該網状材の下端部を重量基盤材に固定してなることを特徴とする漂砂制御用ブロック体。
IPC (2):
E02B 3/00 ,  E02B 3/14 301
FI (2):
E02B 3/00 ,  E02B 3/14 301

Return to Previous Page