Pat
J-GLOBAL ID:200903092595676280

二次電池用負極活物質およびそれを用いた電極ならびに二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 丸岡 政彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995267803
Publication number (International publication number):1997092277
Application date: Sep. 21, 1995
Publication date: Apr. 04, 1997
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 Ga-Sn-Znの三元系合金から成る負極活物質を用いることによって不働態皮膜の発生を抑え、高電位、高容量、高エネルギー容量等の電池特性に優れた二次電池を提供する。【解決手段】 Gax Sny Znz の組成を持つ合金粉末をつくり、同粉末10gに対し、PTFEディスパージョン液(固形分濃度60%)0.3〜2ccと、適当量のエタノールを加えて混練し、適当な大きさの塊にして乾燥した後、0.4mm厚になるまで圧延し、シート化したものを1×1cm2 に切り出し、集電体であるエキスパンド銅上に圧着し、これを電極とする。上記電極を負極板とし、正極板には水酸化ニッケル極を、電解液には300g/l-KOHを用いて電池を構成する。Gaのみの活物質に見られた電位の急激な落ち込みは見られなくなった。
Claim (excerpt):
Ga-Sn-Zn三元系合金から成ることを特徴とする二次電池用負極活物質。
IPC (3):
H01M 4/38 ,  C22C 28/00 ,  C22C 1/04
FI (3):
H01M 4/38 Z ,  C22C 28/00 B ,  C22C 1/04 E
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page