Pat
J-GLOBAL ID:200903092626637687

2次元符号化方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 秋田 収喜
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999246893
Publication number (International publication number):2001075463
Application date: Sep. 01, 1999
Publication date: Mar. 23, 2001
Summary:
【要約】【課題】 on(明)ビットの連続により生じる媒体飽和を軽減し、装置の記録密度と記憶容量及びデータ転送速度を向上する。【解決手段】 光学的情報記録のためのon(明)とoff(暗)の2種類の情報ビットが2次元的に配置されたビットパターンを生成する2次元符号化方法において、n×nビット(nは3以上の所定の整数)を単位符号ブロックとし、該単位符号ブロックにmビット(mは所定の整数)の2値情報を記録する際に、2のm乗の値が、前記単位符号ブロック中のonビット数がn-1なる整数であるパターンの全数を超えない最大値をとるように、前記mを選択する2次元符号化方法である。
Claim (excerpt):
光学的情報記録のためのon(明)とoff(暗)の2種類の情報ビットが2次元的に配置されたビットパターンを生成する2次元符号化方法において、n×nビット(nは4以上の所定の整数)を単位符号ブロックとし、該単位符号ブロックにmビット(mは所定の整数)の2値情報を記録する際に、2のm乗の値が、前記単位符号ブロック中のonビット数がn-1なる整数であるパターンの全数を超えない最大値をとるように、前記mを選択することを特徴とする2次元符号化方法。
IPC (3):
G03H 1/04 ,  G03H 1/16 ,  H04N 5/89
FI (3):
G03H 1/04 ,  G03H 1/16 ,  H04N 5/89
F-Term (15):
2K008AA04 ,  2K008AA08 ,  2K008BB06 ,  2K008CC03 ,  2K008DD02 ,  2K008EE01 ,  2K008FF07 ,  2K008FF17 ,  2K008FF21 ,  2K008HH06 ,  2K008HH18 ,  2K008HH20 ,  5C052AA05 ,  5C052DD10 ,  5C052EE06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page