Pat
J-GLOBAL ID:200903092742601541

走査型光学顕微鏡

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長谷川 芳樹 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992087277
Publication number (International publication number):1993288993
Application date: Apr. 08, 1992
Publication date: Nov. 05, 1993
Summary:
【要約】【目的】 エネルギー移動理論に基づいた反射型の顕微鏡を提案する。【構成】 この走査型光学顕微鏡は、光学系(レーザ光源120,ダイクロイックミラー122,カップリングレンズ142,ライトガイド144,SMLレンズ108,探針100,バリアフィルタ135,光検出器130),駆動系(XYステージ240,XYピエゾアクチュエータ230,Zステージ220,Zピエゾアクチュエータ210)及び演算制御系(演算装置150,モニタ160,入力部(キーボード,マウスなど)170)で構成される。光学系は、試料110の蛍光物質を励起させその発光を検出する。駆動系は、演算制御系の制御により試料110と探針100との相対的な位置を制御する。演算制御系は、駆動系及び光学系のレーザ光源120の出力を制御するとともに光検出器130から試料110の像の構築などを行う。
Claim (excerpt):
特定の物質及びこの特定の物質へ非放射的に励起エネルギーを伝達するとともに前記特定の物質から非放射的に励起エネルギーが伝達される材料のうち一方を有する探針と、前記材料を励起する励起手段と、前記材料が前記特定の物質からの励起エネルギーの伝達による励起状態で生じる発光を検出する検出手段と、前記探針と試料との相対的な位置を制御する制御手段とを備え、前記試料は、前記特定の物質及び前記材料のうち他方を有することを特徴とする走査型光学顕微鏡。
IPC (2):
G02B 21/00 ,  G01N 21/64
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭59-121310

Return to Previous Page