Pat
J-GLOBAL ID:200903092818301917

画像検出器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西山 恵三 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002065467
Publication number (International publication number):2003262674
Application date: Mar. 11, 2002
Publication date: Sep. 19, 2003
Summary:
【要約】【目的】 簡センサ基板での反射光や外光の重畳による画質劣化を低減すると共に、製造工程を簡素化して比較的低コストの画像検出器を提供することである。【構成】 入射する光を光電変換するための光電変換部を少なくとも含んだ複数の画素からなるセンサ層を透光性絶縁基板上に形成した画像検出器において、(1)前記センサ層側から見て前記透光性絶縁基板の表面全体に光吸収層を具備した。(2)前記センサ層と前記光吸収層の間に絶縁層を具備した。(3)前記光吸収層は、前記光電変換部が感度を有する光を吸収する材料からなる。(4)前記光吸収層は、黒色又は前記光電変換部が受光すべき光に対して補色関係にある色の材料からなる。
Claim (excerpt):
入射する光を光電変換するための光電変換部を少なくとも含んだ複数の画素からなるセンサ層を透光性絶縁基板上に形成した画像検出器において、前記センサ層側から見て前記透光性絶縁基板の表面全体に光吸収層を具備したことを特徴とする画像検出器。
IPC (3):
G01T 1/20 ,  H01L 27/14 ,  H01L 31/09
FI (5):
G01T 1/20 B ,  G01T 1/20 K ,  H01L 31/00 A ,  H01L 27/14 K ,  H01L 27/14 D
F-Term (31):
2G088EE01 ,  2G088FF02 ,  2G088GG16 ,  2G088GG19 ,  2G088JJ05 ,  2G088JJ09 ,  4M118AA05 ,  4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA05 ,  4M118CA02 ,  4M118CA11 ,  4M118CA32 ,  4M118CB06 ,  4M118CB11 ,  4M118FB09 ,  4M118FB13 ,  4M118GA10 ,  4M118GB04 ,  4M118GB05 ,  4M118HA26 ,  5F088AA01 ,  5F088AB05 ,  5F088BA03 ,  5F088BB03 ,  5F088BB07 ,  5F088EA04 ,  5F088EA08 ,  5F088GA02 ,  5F088GA10 ,  5F088HA15

Return to Previous Page