Pat
J-GLOBAL ID:200903092866620609

通信方法および認証装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 宮崎 昭夫 ,  伊藤 克博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003141998
Publication number (International publication number):2004348238
Application date: May. 20, 2003
Publication date: Dec. 09, 2004
Summary:
【課題】専用端末を自己端末として利用するときに簡単、かつ安全に認証を行い、専用端末を情報端末に接続することができるようにする。【解決手段】CTI装置2は、携帯電話4の携帯電話情報を登録しておき、携帯電話4から送信された携帯電話情報と登録された携帯電話情報を比較して、両者が一致した場合に、乱数値に基づいてワンタイムパスワードを生成した後、ワンタイムパスワードを音声信号によって携帯電話4に送信する。専用端末1のマイク31に音声信号が入力されると、専用端末はCTI装置2にワンタイムパスワードおよび専用端末1の専用端末情報を送信する。CTI装置2は専用端末1から送信されたワンタイプパスワードと携帯電話4に通知したワンタイムパスワードとを比較して、両者が一致すると、専用端末情報に該当する専用端末をデータ回線網を介して所定の情報端末に接続する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
携帯電話の携帯電話情報を登録しておき、携帯電話から送信された携帯電話情報と認証装置に登録された携帯電話情報を比較して、両者が一致した場合に、乱数値に基づいてワンタイムパスワードを生成した後、前記ワンタイムパスワードを音声信号によって前記携帯電話に送信し、 次いで、専用端末のマイクに音声信号が入力されると、前記認証装置に前記ワンタイムパスワードおよび前記専用端末の専用端末情報を送信し、 前記認証装置が前記専用端末から送信されたワンタイムパスワードと前記携帯電話に通知したワンタイムパスワードとを比較して、両者が一致すると、前記専用端末情報に該当する専用端末をデータ回線網を介して所定の情報端末に接続する特徴とする通信方法。
IPC (2):
G06F15/00 ,  H04L9/32
FI (2):
G06F15/00 330F ,  H04L9/00 673A
F-Term (8):
5B085AA08 ,  5B085AE03 ,  5B085AE27 ,  5J104AA07 ,  5J104KA01 ,  5J104KA21 ,  5J104NA05 ,  5J104PA10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page