Pat
J-GLOBAL ID:200903092969758242
LED光源装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
佐々木 宗治
, 小林 久夫
, 木村 三朗
, 大村 昇
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002207158
Publication number (International publication number):2004055160
Application date: Jul. 16, 2002
Publication date: Feb. 19, 2004
Summary:
【課題】LED集積光源ユニットを簡単に交換でき、信頼性の高いLED光源装置を提供する。【解決手段】電路パターン9を設けた基板7に複数のLEDを光源として実装したLED集積光源ユニット1と、LED集積光源ユニット1の給電部側端部を着脱自在に保持するとともにLED集積光源ユニット1に給電するソケット2と、LED集積光源ユニット1の非給電部側端部を保持する保持部3と、を備え、ソケット2は、給電部側端部を挿入する挿入部に設けられLED集積光源ユニット1の給電部に接触するように配設されたばね性を有する端子板と、を備え、保持部は、摺動片固定カバー16と、この摺動片固定カバー16内に設けられ、挿入・排出方向に摺動自在に摺動し、非給電部側端部を保持する摺動支持片14を備える。【選択図】 図3
Claim (excerpt):
装置本体と、
一端に給電部を他端に非給電部を有する電路パターンを設けた基板に複数のLEDを光源として実装したLED集積光源ユニットと、
上記装置本体に設けられ上記LED集積光源ユニットの給電部側端部を着脱自在に保持するとともに上記LED集積光源ユニットに給電するソケットと、
このソケットに対向して上記装置本体に設けられ上記LED集積光源ユニットの非給電部側端部を保持する保持部と、
を備え、
上記ソケットは、上記LED集積光源ユニットの上記給電部側端部を挿入する挿入部と、この挿入部に設けられ上記LED集積光源ユニットの上記給電部に接触するように配設されたばね性を有する端子板と、を備え、
上記保持部は、保持カバーと、この保持カバー内に設けられ、挿入・排出方向に摺動自在に摺動し、上記LED集積光源ユニットの上記非給電部側端部を保持する保持片と、この保持片をLED集積光源ユニット側に付勢する付勢手段と、
を備えたことを特徴とするLED光源装置。
IPC (4):
F21V19/00
, F21S2/00
, F21S8/04
, H01L33/00
FI (5):
F21V19/00 330Z
, F21V19/00 P
, H01L33/00 N
, F21S1/02 G
, F21S1/00 E
F-Term (23):
3K013AA03
, 3K013BA01
, 3K013CA02
, 3K013CA05
, 3K013CA11
, 3K013CA16
, 3K013DA09
, 3K013EA03
, 3K013EA09
, 5F041AA31
, 5F041AA33
, 5F041AA38
, 5F041AA43
, 5F041DA82
, 5F041DB09
, 5F041DC08
, 5F041DC22
, 5F041DC23
, 5F041DC72
, 5F041DC74
, 5F041DC77
, 5F041DC83
, 5F041FF11
Return to Previous Page