Pat
J-GLOBAL ID:200903092989475042

識別方法および識別装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 浅村 皓 (外3名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1996511419
Publication number (International publication number):1998506210
Application date: Sep. 19, 1995
Publication date: Jun. 16, 1998
Summary:
【要約】この発明は、一定領域に入る物体を識別するための識別方法と識別装置に関し、領域内にあらかじめ所定の周波数の第1の電磁界を生成するための送信手段(1、7、ANT)と、前記領域内の第1の電磁界を測定するための送信手段(ANT、AMP、2、3、6、7)を含んでなる。信頼できて妨害に免疫ある装置を形成するために、この装置は更に、前記領域内にあらかじめ所定の周波数の第2の電磁界を生成するための送信手段(1、7、ANT)と、互いに逸脱する第1および第2の電磁界の周波数、前記領域内の第2の電磁界を測定するための測定手段(ANT、AMP、2、3、6、7)と、測定手段(3)による測定値をあらかじめ所定の基準値と比較するための、および前記比較に基いて、この領域に入る物体を識別するための制御回路(3)とを含んでなる。
Claim (excerpt):
1.一定の領域に入る物体を識別するための識別方法であって、領域内にあらかじめ所定の周波数の電磁界を生成し、その特徴として、領域内に第1の電磁界と同時にあらかじめ所定周波数の第2の電磁界を生成して、第2の電磁界の周波数は第1の電磁界の周波数から逸脱するようにすることと、第1および第2の電磁界を監視することと、領域に入る物体が第1および第2の電磁界にひき起こす変化をあらかじめ所定の基準値と比較して、この物体を識別することとのステップを含んでなる識別方法。

Return to Previous Page