Pat
J-GLOBAL ID:200903093266167818

インバータ装置の出力ケーブルの導電性シースのアース処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 宮田 金雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997170310
Publication number (International publication number):1999018487
Application date: Jun. 26, 1997
Publication date: Jan. 22, 1999
Summary:
【要約】【課題】 インバータ装置の出力ケーブルと心線とシース間の浮遊容量を通じてインバータ相間に高周波振動電流が流れる。この高周波振動電流を抑制、振動を減衰させる。【解決手段】 インバータ装置31によりモータ41を可変速駆動するシステムで、出力ケーブル11の導電性シース7のアース処理をインバータ装置31から離れたモータ41側で、且つ3相個別に接地する。ケーブル11のインダクタンス9、10が浮遊容量8に直列に加わることになるので、出力ケーブル11の心線とシース7間の浮遊容量8を通じてインバータ相間に流れる高周波振動電流のピーク値が減少する。
Claim (excerpt):
負荷となるべき電動機とこれを駆動するインバータ装置との間を接続する複数本のケーブルが導電性シースを有するものである場合の前記シースのアース処理方法であって、前記複数のケーブルのそれぞれの前記電動機に近い側の前記シースの端末から、それぞれ個別の線でアースへ接続したことを特徴とするインバータ装置の出力ケーブルの導電性シースのアース処理方法。
IPC (4):
H02P 7/63 302 ,  H02G 15/00 ,  H02M 7/48 ,  H05K 7/02
FI (4):
H02P 7/63 302 C ,  H02G 15/00 B ,  H02M 7/48 Z ,  H05K 7/02 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 電気自動車の電気システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-252969   Applicant:富士電機株式会社, 日産自動車株式会社
  • 電気自動車用空調装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-096211   Applicant:松下電器産業株式会社

Return to Previous Page