Pat
J-GLOBAL ID:200903093404397749

ねじ送り機構

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三浦 邦夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993220934
Publication number (International publication number):1995072368
Application date: Sep. 06, 1993
Publication date: Mar. 17, 1995
Summary:
【要約】【目的】 部品点数を減少させ、構造を簡略化させ得るねじ送り機構を提供すること、及びスクリューのピッチそのものを細かく形成せずに、レンズ群等を細かいピッチで案内移動することができるねじ送り機構を提供すること。【構成】 軸方向の異なる位置に異なる雄ねじ部を有する第一のスクリューシャフト;この第一のスクリューシャフトのいずれか一方の外周に螺合関係とされた、外面を雄ねじとした第二のスクリューシャフト;及び、第一、第二のスクリューシャフトにそれぞれ噛み合い、該スクリューシャフトの回転によって個別に直進移動する異なる直進移動部材を備えたねじ送り機構。
Claim (excerpt):
軸方向の異なる位置に異なる雄ねじ部を有する第一のスクリューシャフト;この第一のスクリューシャフトのいずれか一方の外周に螺合関係とされた、外面を雄ねじとした第二のスクリューシャフト;及び、第一、第二のスクリューシャフトにそれぞれ噛み合い、該スクリューシャフトの回転によって個別に直進移動する異なる直進移動部材;を備えたことを特徴とするねじ送り機構。
IPC (2):
G02B 7/04 ,  F16H 25/20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平3-271709
  • カメラの駆動装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-333262   Applicant:旭光学工業株式会社
  • 特開平4-342211
Cited by examiner (1)
  • 特開平3-271709

Return to Previous Page