Pat
J-GLOBAL ID:200903093540680870

移動体の無接触給電設備

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森本 義弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992229061
Publication number (International publication number):1994078406
Application date: Aug. 28, 1992
Publication date: Mar. 18, 1994
Summary:
【要約】【目的】 移動体に無接触で安定して給電できる無接触給電設備を提供する。【構成】 走行体が走行するガイドパス4に沿って、走行体の走行方向に平板状の磁性部材に設けた凹部に高周波の正弦波電流を流す誘導線路25を埋設した給電ユニット21を敷設し、走行体に、平板状の磁性部材の裏面に設けた凹部にコイル33を巻いて形成したピックアップユニット31を、コイル33を給電ユニット21の誘電線路25に対向させて取付ける。【効果】 給電ユニット21の誘導線路25に通電(交流)されると、給電ユニット21の磁性部材、ピックアップユニット31の磁性部材に磁路が生じ、コイル33に起電力が発生し、よって無接触で効率的に走行体に給電できる。また、走行体が、ガイドパス4から少しはずれても、上記磁路が形成されることにより、コイル33は磁束を拾うことができ、起電力が発生し、走行体に給電できる。
Claim (excerpt):
移動体が走行する走行路に沿って、前記移動体の走行方向に磁性部材に設けた凹部に高周波の正弦波電流を流す誘導線路を配置した給電ユニットを敷設し、前記移動体に、磁性部材に設けた凹部にコイルを巻いて形成したピックアップユニットを、前記コイルを前記給電ユニットの誘電線路に対向させて取付けたことを特徴とする移動体の無接触給電設備。
IPC (4):
B60L 5/00 ,  B61B 13/00 ,  B65G 43/00 ,  B66C 13/12

Return to Previous Page