Pat
J-GLOBAL ID:200903093543646435
水素化処理用触媒
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
久保田 耕平 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992166874
Publication number (International publication number):1993192587
Application date: Jun. 29, 1984
Publication date: Aug. 03, 1993
Summary:
【要約】【目的】 優れた活性及び活性維持能を有し、炭化水素油の水素化処理を有効に行ない得ると水素化処理用触媒を提供する。【構成】 水素化処理用触媒は、シリカを約2〜35重量%含有するアルミナ又はアルミナ含有担体上に少なくとも一種の水素化活性金属成分が担持される。又、?@30〜100Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、0〜150Åの範囲の直径を有する細孔の容積の80%以上、?A150〜300Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、0〜300Åの範囲の直径を有する細孔の容積の約5〜20%、?B水銀圧入法により測定した150〜150000Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、約0.01〜0.07ml/gの範囲、?C水銀圧入法により測定した300〜15000Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、約0.03ml/g以下、?D窒素吸着法により測定した0〜600Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、約0.40〜0.65ml/gの範囲、?E比表面積は約230〜350m2 /gの範囲である。
Claim (excerpt):
シリカを約2〜35重量%含有するアルミナ又はアルミナ含有担体上に少なくとも一種の水素化活性金属成分を担持させて成り、?@30〜100Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、0〜150Åの範囲の直径を有する細孔の容積の80%以上であり、?A150〜300Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、0〜300Åの範囲の直径を有する細孔の容積の約5〜20%であり、?B水銀圧入法により測定した150〜150000Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、約0.01〜0.07ml/gの範囲であり、?C水銀圧入法により測定した300〜15000Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、約0.03ml/g以下であり、?D窒素吸着法により測定した0〜600Åの範囲の直径を有する細孔の容積は、約0.40〜0.65ml/gの範囲であり、?E比表面積は約230〜350m2 /gの範囲であることを特徴とする水素化処理用触媒。
IPC (4):
B01J 35/10 301
, B01J 23/85
, C10G 45/04
, C10G 45/12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
特開昭61-015739
-
特開昭48-019486
-
特公昭50-023398
Return to Previous Page