Pat
J-GLOBAL ID:200903093587920674

食品の物性改良剤及びその製造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 須藤 政彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994122958
Publication number (International publication number):1995303455
Application date: May. 12, 1994
Publication date: Nov. 21, 1995
Summary:
【要約】【目的】 麺、パン、水産練製品、ハム、ソーセージ、クリーム等の種々の食品に増粘、起泡、乳化、結着、増量等の目的で添加され、風味良好な食品の物性改良剤及びその製造法を提供する。【構成】 それぞれ2%(重量)以下の脂肪及び乳糖を含み、かつ純度80%(重量)以上のカゼインを、カゼイン1g当り0.0025〜0.5単位の乳酸菌由来プロテアーゼ、カゼインに対して0.005〜1%(重量)の乳酸菌又はカゼインに対して0.005〜1%(重量)の乳酸菌破砕物のいずれか一つ、又はこれらの2以上の混合物で処理してなるカゼインの処理物、及び該カゼインの処理物1g当り5〜100mgの非蛋白態窒素化合物を主成分とする食品の物性改良剤、及びその製造法。
Claim (excerpt):
それぞれ2%(重量)以下の脂肪及び乳糖を含有し、かつ純度が80%(重量)以上のカゼインを、カゼイン1g当り0.0025〜0.5単位の乳酸菌由来プロテアーゼ、カゼインに対して0.005〜1%(重量)の乳酸菌又はカゼインに対して0.005〜1%(重量)の乳酸菌破砕物のいずれか一つ、又はこれらの2以上の混合物で処理してなるカゼインの処理物、及び該カゼインの処理物1g当り5〜100mgの非蛋白態窒素化合物を主成分とする食品の物性改良剤。
IPC (3):
A23L 1/03 ,  A23L 1/28 ,  A23L 1/30
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開平2-257838

Return to Previous Page