Pat
J-GLOBAL ID:200903093792505094

光核反応断面積の判定方法、原子核変換方法およびゲルマニウム検出器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995096532
Publication number (International publication number):1996292269
Application date: Apr. 21, 1995
Publication date: Nov. 05, 1996
Summary:
【要約】【目的】 高エネルギーγ線の高分解能測定と原子核変換効率の改善。【構成】 Ge検出器で、γ線の入射方向が全長20センチ以上になるよう複数個接続されたゲルマニウム結晶1からなる主検出部、それを冷却する冷却層5、主検出部から逃散する光子を検出するBGOシンチレータ7を含む。入射方向の奥行きが長いため、高エネルギーのγ線であっても正確に検出することが可能となる。特定原子核にγ線を照射したとき、照射前後のγ線強度変化を前記の検出器で正確に測定し、この原子核の光核反応断面積を求める。つづいて、光核反応断面積が最大になるエネルギーを持つγ線を原子核に照射し、核変換を促進する。
Claim (excerpt):
所定の白色ガンマー線束の各エネルギーレベルにおける強度を所定の分解能で測定する工程と、前記白色ガンマー線束を特定の原子核に照射する工程と、前記照射の後に透過する透過ガンマー線束の各エネルギーレベルにおける強度を所定の分解能で測定する工程と、各エネルギーレベルにおける前記白色ガンマー線束と前記透過ガンマー線束の強度の差を算出する工程と、前記強度の差から前記特定の原子核の光核反応断面積が極大となるエネルギーレベルを判定する工程と、を含むことを特徴とする原子核の光核反応断面積の判定方法。
IPC (5):
G01T 1/24 ,  G01T 1/20 ,  G01T 1/34 ,  G21F 9/00 ,  G21G 1/12
FI (5):
G01T 1/24 ,  G01T 1/20 B ,  G01T 1/34 ,  G21F 9/00 N ,  G21G 1/12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開昭59-048698
  • 特開昭63-040244
  • 特開昭57-052843
Show all

Return to Previous Page