Pat
J-GLOBAL ID:200903094141299468

可変表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 今崎 一司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993269800
Publication number (International publication number):1995096072
Application date: Sep. 30, 1993
Publication date: Apr. 11, 1995
Summary:
【要約】【目的】 可変表示動作に対する遊技者の注意を引き付けることができる可変表示装置を提供する。【構成】 当り図柄と外れ図柄とのステップ数「S2」を従来のステップ数「S1」より大きくし、外れ図柄同士のステップ数を「S3」を従来のステップ数「S1」より小さくすることにより、当り図柄の大きさ寸法L3を従来の当り図柄の寸法L2よりさらに大きく形成した。【効果】 当り図柄を極端に大きく形成しても、その大きく形成した図柄を正確に表示し得ることができ、可変表示動作に対する遊技者の注意を引き付けることができる。
Claim (excerpt):
ステッピングモータの駆動によって複数種類の識別情報を可変表示する可変表示部材を備えた可変表示装置において、前記複数種類の識別情報の大きさを異ならせて形成すると共に、その識別情報の大きさに対応して各識別情報間の前記ステッピングモータの駆動ステップ数間隔を不均等としたことを特徴とする可変表示装置。
IPC (3):
A63F 7/02 319 ,  A63F 5/04 511 ,  A63F 5/04 513
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭63-031689
  • 特開昭63-031689

Return to Previous Page