Pat
J-GLOBAL ID:200903094362853370
多層膜の製造方法及び装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小林 和憲
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002002552
Publication number (International publication number):2003200444
Application date: Jan. 09, 2002
Publication date: Jul. 15, 2003
Summary:
【要約】【課題】 ドープをマニホールドに送液する際の衝撃を抑制する。【解決手段】 流延ダイ12によりドープ31を流延し、流延膜13を形成する。流延ダイ12にはコートハンガー形のマニホールド33が設けられている。マニホールド33には、ドープ31が送液される傾斜面33aが形成されている。傾斜面33aは、流延ダイ10の中心線36を基準に5〜20mmの範囲Wで、ドープ入り口に向かって凸な曲率半径Rが500mm以上のなだらかな面37に形成されている。このなだらかな面37によって、ドープ31が流路32からマニホールド33に送液される際の衝撃が抑制される。多層流延膜13の膜厚が均一になり、光学特性に優れたフイルムが得られる。
Claim (excerpt):
マニホールドを有するダイを用いて液を流延し、2層以上の多層膜を製造する方法において、前記ダイの吐出口に向かう前記液の流れ方向に、前記液の流路が狭まる傾斜面を前記マニホールドに備え、この傾斜面を、前記ダイの液の拡幅方向の中心を基準に5〜20mmの範囲で、前記ダイの液の入り口方向に凸な曲率半径が500mm以上のなだらかな面とすることを特徴とする多層膜の製造方法。
IPC (6):
B29C 41/22
, B05C 5/00 101
, B05D 1/30
, B29C 41/28
, G02B 5/30
, B29L 7:00
FI (6):
B29C 41/22
, B05C 5/00 101
, B05D 1/30
, B29C 41/28
, G02B 5/30
, B29L 7:00
F-Term (38):
2H049BA02
, 2H049BA06
, 2H049BB18
, 2H049BB33
, 2H049BC09
, 2H049BC22
, 4D075AC02
, 4D075AC92
, 4D075AC93
, 4D075AC95
, 4D075CA47
, 4D075DA03
, 4D075DA04
, 4D075DB31
, 4D075DB33
, 4D075DB34
, 4D075DB36
, 4D075DB38
, 4D075DB43
, 4D075DB44
, 4D075DB48
, 4D075DB52
, 4D075DB53
, 4D075DC24
, 4D075EA07
, 4F041AA12
, 4F041AB02
, 4F041BA01
, 4F041BA12
, 4F041CA02
, 4F205AG03
, 4F205GA07
, 4F205GB02
, 4F205GB26
, 4F205GC07
, 4F205GF01
, 4F205GF24
, 4F205GN07
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
表面平滑性の高い高分子樹脂フィルムの製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-241306
Applicant:富士写真フイルム株式会社
-
流延樹脂膜と樹脂フィルムの製造法及び流延樹脂膜製造装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-131459
Applicant:富士写真フイルム株式会社
-
多層樹脂フィルムの製造法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-134600
Applicant:富士写真フイルム株式会社
Return to Previous Page