Pat
J-GLOBAL ID:200903094438204407

テレビジョン番組及びインターネットコンテンツの表示

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小池 晃 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1999501964
Publication number (International publication number):2002507344
Application date: Jun. 02, 1998
Publication date: Mar. 05, 2002
Summary:
【要約】テレビジョンのためのインターネットオンデマンドシステムは、単一の諭理的インターフェイスの一部として、インターネットコンテンツと従来のテレビジョン放送を提供する。このシステムは、動的なグラフィカルインターフェイスを提供するクライアントとサーバを備える。このシステムは、インターネットゲートウェイインターフェイスを表示し、これは選択されたウェブページのリンクをスクロール及びハイライトする。複数のウェブページは、それぞれのコンテンツに応じてテンプレートに基づいて組織化されている。ウェブページは、従来のテレビジョン放送のチャンネルと同様な形式で、グラフィカルユーザインターフェイス上に表示される。ユーザは回転式メニューホイール又はリモートコントロール装置に設けられたチャンネルアップダウンボタンを操作して所望のチャンネルを選択する。インテリジェントエージェントは、ユーザが以前にクライアントを利用したパターンに基づいて、ユーザが閲覧する選択されたウェブページをフィルタリングする。サーバは、クライアントに対し、電話モデム、ケーブルモデム、無線通信、デジタル衛星放送等の利用可能なデータストリーム接続、及びテレビジョン信号に埋め込まれたデータをクライアントが検出する能力に関する問い合わせを行い、これにより、双方向データフローの為に利用可能な全ての帯域幅を用いて異なる種類のデータに関して最も効率的な配信を判定する。効率的なデータ配信により、クライアントは、インターネット上のウェブページにおけるテキスト、画像、ビデオ、オーディオ及び他のマルチメディア情報を適切に再生できる。
Claim (excerpt):
インターネットコンテンツ及びテレビジョン番組を画面上に選択的に表示するシステムにおいて、 個々のテレビジョンコンテンツ及び個々のインターネットコンテンツを別々に示すチャンネルを表示する画面を有するクライアントと、 上記クライアントに対してデータ接続を確立し、上記データ接続を介してデータを上記クライアントにダウンロードするサーバとを備え、 上記クライアントは、個々のテレビジョンコンテンツチャンネル又は個々のインターネットコンテンツチャンネルが選択されたときに、選択されたチャンネルのコンテンツを上記画面上に表示するために、上記チャンネルを選択する選択手段と、インターフェイスコンテンツ上に表示されるウェブページコンテンツに対応したテンプレートに基づいて組み込まれ、選択されたウェブページへのリンクを介して、選択的にスクロールするインターネットゲートウェイインターフェイスを上記画面に表示する表示手段とを有することを特徴とするシステム。
IPC (4):
H04N 7/173 630 ,  G06F 13/00 547 ,  H04N 5/00 ,  H04N 5/445
FI (4):
H04N 7/173 630 ,  G06F 13/00 547 T ,  H04N 5/00 A ,  H04N 5/445 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page