Pat
J-GLOBAL ID:200903094457683618

ナビゲーション装置及び記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 足立 勉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000299459
Publication number (International publication number):2002107156
Application date: Sep. 29, 2000
Publication date: Apr. 10, 2002
Summary:
【要約】【課題】有益な案内を車両運転手にとって適切なタイミングで行う。【解決手段】停車時に案内するため、車両運転者が案内内容を聞き逃すことを防止でき、またその案内内容に応じて地図スクロールなどの操作も行える。また、停車状態のレベルに応じた内容の案内を行うため、より車両運転者にとって有益なものとなる。例えば、長期停車の場合には渋滞が原因でそのようになっていることが推定されるため、Cの渋滞・規制情報を案内し(S53,S54)、信号のある交差点で一時停車の場合には、信号待ちをしている状態であることが推定されるため次の案内ポイントに関する案内をする(S56)。また、停車頻度の大中小レベルに応じて、それぞれ渋滞・規制情報、経路案内、行程案内を行う(S61〜S63)。
Claim (excerpt):
車両運転手に対して有益な案内を行うナビゲーション装置であって、前記車両の走行速度に基づいて停車状態を判定する停車状態判定手段と、その停車状態判定手段によって停車状態であると判定された場合に、前記案内を行う案内手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (4):
G01C 21/00 ,  G08G 1/09 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (4):
G01C 21/00 C ,  G08G 1/09 F ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A
F-Term (30):
2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HD03 ,  2C032HD07 ,  2C032HD23 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC13 ,  2F029AC18 ,  5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB12 ,  5H180BB13 ,  5H180CC12 ,  5H180DD04 ,  5H180EE02 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF38
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 経路案内装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-150978   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 走行記録装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-231593   Applicant:花王株式会社
Cited by examiner (2)
  • 経路案内装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-150978   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 走行記録装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-231593   Applicant:花王株式会社

Return to Previous Page