Pat
J-GLOBAL ID:200903094704235151

歯科診療支援装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 丸山 明夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998203170
Publication number (International publication number):2000036004
Application date: Jul. 17, 1998
Publication date: Feb. 02, 2000
Summary:
【要約】【課題】 カルテ記載病名を選択できない場合でも、簡易な操作で患者に適合する処置を絞り込み、選択入力できるようにする。【解決手段】 診療情報項目別の各入力画面に選択候補として表示されている診療情報の中から所望の診療情報を選択するための入力手段と、分類病名と処置及び分類病名と処置とを対応付ける対応情報が記憶されている記憶手段と、分類病名を選択候補として病名入力画面に表示する(S03)とともに分類病名が選択されると(S11:YES)画面を処置入力画面に切り換えて指定された処置を選択候補として表示する(S13)入力画面制御手段と、分類病名が選択されると選択された分類病名に対応する処置を対応情報を参照して求めて選択候補として指定する処置指定手段と、を有する歯科診療支援装置。
Claim (excerpt):
各診療情報項目毎に表示される入力画面から入力された各項目の診療情報を各々記録する歯科診療支援装置であって、各入力画面に於いて選択候補として表示されている診療情報の中から所望の診療情報を選択するための入力手段と、分類病名、処置、及び分類病名と処置とを対応付ける対応情報が記憶されている記憶手段と、分類病名を選択候補として病名入力画面に表示し、分類病名が選択されると画面を処置入力画面に切り換えて、指定された処置を選択候補として表示する入力画面制御手段と、分類病名が選択されると、選択された分類病名に対応する処置を対応情報を参照して求めて選択候補として指定する処置指定手段と、を有することを特徴とする歯科診療支援装置。
FI (2):
G06F 15/42 D ,  G06F 15/42 H
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page