Pat
J-GLOBAL ID:200903094758372707

防藻防腐体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 近藤 彰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994278341
Publication number (International publication number):1996113674
Application date: Oct. 17, 1994
Publication date: May. 07, 1996
Summary:
【要約】【目的】長期間水と接する物品や、殺菌作用を必要とする水容器等に使用する防藻防腐体を提供する。【構成】キトサン重金属錯体、炭素数8以上22以下の脂肪酸又はナフテン酸の重金属塩、ゼオライトに銀を担持させたもの、シリカゲルに銀を担持させたものを、0.5〜5%程度適宜な樹脂に混練し、所定の形状に固形化したり、或は適宜な芯材の表面に塗布して形成し、水槽内等に沈下せしめて貯留水の腐敗防止を実現する。
Claim (excerpt):
キトサン重金属錯体、炭素数8以上22以下の脂肪酸又はナフテン酸の重金属塩を、0.5〜5%程度適宜な樹脂に混練し、所定の形状に固形化したり、或は適宜な芯材の表面に塗布して形成したことを特徴とする防藻防腐体。
IPC (8):
C08L 5/08 LAX ,  A01N 25/08 ,  A01N 37/02 ,  A01N 37/10 ,  A01N 55/02 ,  C08K 5/098 KAR ,  C08K 9/02 KCN ,  C09D 5/16 PQL
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page