Pat
J-GLOBAL ID:200903094825294899
外国語会話支援装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
根本 恵司 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001173647
Publication number (International publication number):2002366545
Application date: Jun. 08, 2001
Publication date: Dec. 20, 2002
Summary:
【要約】【課題】 当該言語圏の言語に対応し且つその場所の会話文例を自動的に選択する。【解決手段】 所定言語の会話文を異なる言語に翻訳した会話文を表示する外国語会話支援装置であって、各種言語圏毎の言語に対応し且つ前記外国語会話支援装置が使用される場所の会話文を記憶する外国語会話支援装置において、該装置が稼動すると、位置データ検知部34は自己の位置データを取得する。制御部30は、前記位置データを、言語圏を判別する言語地図データ及び前記装置の使用場所を判別する地図データと参照し、前記装置が使用される言語圏の言語に対応した前記場所の会話文を自動的に選択する。
Claim (excerpt):
所定言語の会話文情報を異なる言語に翻訳した会話文情報を表示する外国語会話支援装置であって、各種言語圏毎の言語に対応し且つ前記外国語会話支援装置が使用される場所の会話文情報を記憶する外国語会話支援装置において、自己の位置データを取得する装置と、言語圏を判別する言語地図データと前記使用場所を判別する地図データを記憶した装置と、前記自己位置データ取得装置により取得した位置データを前記言語地図データ及び地図データと参照し、使用場所の言語圏の言語に対応し且つ該場所の会話文情報を選択する制御装置を備えたことを特徴とする外国語会話支援装置。
IPC (3):
G06F 17/28
, H04M 1/00
, H04Q 7/34
FI (3):
G06F 17/28 A
, H04M 1/00 U
, H04B 7/26 106 A
F-Term (16):
5B091AA03
, 5B091BA03
, 5B091CB01
, 5B091CD01
, 5K027AA11
, 5K027BB01
, 5K027HH26
, 5K027MM17
, 5K067AA34
, 5K067BB04
, 5K067DD20
, 5K067FF03
, 5K067GG01
, 5K067GG11
, 5K067HH22
, 5K067HH23
Return to Previous Page