Pat
J-GLOBAL ID:200903094942752318

フェライト粒子、焼結磁石、ボンディッド磁石およびモ-タ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石井 陽一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999372334
Publication number (International publication number):2000195715
Application date: Feb. 25, 1998
Publication date: Jul. 14, 2000
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 粒径1μmを超える比較的粗いフェライト粒子を用いて高残留磁束密度と高保磁力とを有するフェライト磁石を提供する。【解決手段】 六方晶構造を有するフェライトを主相とし、かつSr、Ba、CaおよびPbから選択される少なくとも1種の元素であって、Srを必ず含むものをAとし、希土類元素(Yを含む)およびBiから選択される1種の元素であってLaを必ず含むものをRとし、CoであるかCoおよびZnをMとしたとき、A,R,FeおよびMそれぞれの金属元素の総計の構成比率が、全金属元素量に対し、A:1〜13原子%、R:0.05〜10原子%、Fe:80〜95原子%、M:0.1〜5原子%である組成を有し、平均粒径が1μm 以上2μm 以下である構成のフェライト粒子、焼結磁石、ボンディット磁石およびこれを用いたモータとした。
Claim (excerpt):
六方晶構造を有するフェライトを主相とし、かつSr、Ba、CaおよびPbから選択される少なくとも1種の元素であって、Srを必ず含むものをAとし、希土類元素(Yを含む)およびBiから選択される少なくとも1種の元素であってLaを必ず含むものをRとし、CoであるかCoおよびZnをMとしたとき、A,R,FeおよびMそれぞれの金属元素の総計の構成比率が、全金属元素量に対し、A:1〜13原子%、R:0.05〜10原子%、Fe:80〜95原子%、M:0.1〜5原子%である組成を有し、平均粒径が1μm 以上2μm 以下であるフェライト粒子。
IPC (3):
H01F 1/11 ,  C01G 49/00 ,  C04B 35/40
FI (3):
H01F 1/11 B ,  C01G 49/00 C ,  C04B 35/40
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭60-063715
  • 特開平2-151003

Return to Previous Page