Pat
J-GLOBAL ID:200903095065499424

治療法決定支援方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西野 卓嗣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999093318
Publication number (International publication number):1999353183
Application date: Mar. 31, 1999
Publication date: Dec. 24, 1999
Summary:
【要約】【課題】医療の場では、EBMを基本に据えつつも、(1)最新のデータを順次補充、更新されたエヴィデンスを提供でき、(2)個々の患者にとって最適のエヴィデンスを提供でき、(3)統計的に見て良い医療というだけでなく、患者の多様な価値観に即した医療への柔軟な意思決定を支援でき、(4)さらには、インフォームドコンセントを支援でき、ひいては、効率の高い医療の実現を支援できるシステムを提供することを目的とする。【解決手段】治療法において選択されるいくつかの行為と、その行為によって生じうるいくつかの事象とをそれぞれ枝として、その各枝の生起確率と被験者の意思が反映される効用値とから、各行為の期待値を算出することからなり、上記生起確率が被験者の属性情報によって較正可能である治療法決定支援方法。
Claim (excerpt):
治療法において選択されるいくつかの行為と、その行為によって生じうるいくつかの事象とをそれぞれ枝として、その各枝の生起確率と被験者の意思が反映される効用値とから、各行為の期待値を算出することからなり、上記生起確率が被験者の属性情報によって較正可能である治療法決定支援方法。
IPC (3):
G06F 9/44 550 ,  G06F 17/30 ,  G06F 19/00
FI (3):
G06F 9/44 550 N ,  G06F 15/40 380 B ,  G06F 15/42 D
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • The principles of clinical decision making: an introduction to decision analysis
  • 健診業務、検査、問診、指導、フォローアップとコンピューター
  • The principles of clinical decision making: an introduction to decision analysis
Show all

Return to Previous Page