Pat
J-GLOBAL ID:200903095113004092

ハトムギ種実を使った醤油の醸造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大津 洋夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991101907
Publication number (International publication number):1995067573
Application date: Apr. 05, 1991
Publication date: Mar. 14, 1995
Summary:
【要約】【目的】 転作作物としても有望な作物のハトムギを転作による生産の推進を図ると共に、ハトムギの種皮まで用いた食品への活用を図ることを目的とする。【構成】 丸大豆1(重量比)とハトムギ種実1.2〜1.5(重量比)とを配合した原料を用いて麹をつくり、これに調整した塩水を加えて仕込みを行い、これを発酵熟成させて熟成諸味となし、その後搾汁、火入れ、おり引きを行って醤油製品とする。
Claim (excerpt):
丸大豆1(重量比)とハトムギ種実1.2〜1.5(重量比)とを配合した原料を用いて麹をつくり、これに調整した塩水を加えて仕込みを行い、これを発酵熟成させて熟成諸味となし、その後搾汁、火入れ、おり引きを行って醤油製品とするハトムギ種実を使った醤油の醸造法。

Return to Previous Page