Pat
J-GLOBAL ID:200903095124212835

自動販売機システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡田 敬
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994295323
Publication number (International publication number):1996153248
Application date: Nov. 29, 1994
Publication date: Jun. 11, 1996
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 従来のIDカードの使用を廃し、携帯電話端末機を利用した後払い方式の自動販売機システムを構築する。【構成】 コード入力手段2により携帯電話端末機1に送信情報を入力する。送信情報は、利用者個人を識別可能な個人識別コードおよび自動販売機を指定する自動販売機指定コードを含む。携帯電話端末機1に入力された送信情報は、送信手段5により無線信号で一台または複数台の自動販売機6A〜6Nに送信される。各自動販売機6A〜6Nでは、受信手段7により送信情報を受信し、受信された送信情報の自動販売機指定コードによって指定された自動販売機は、情報転送手段10により個人識別コードをコントローラ13に転送する。コントローラ13は転送された個人識別コードを判定手段により判定し、販売許可信号を個人識別コードを転送してきた自動販売機に返信する。
Claim (excerpt):
携帯電話端末機と、1台または複数台の自動販売機と、前記1台または複数台の自動販売機の動作を制御するコントローラと、を含み、前記携帯電話端末機は、利用者個人を識別可能な個人識別コードおよび自動販売機を指定する自動販売機指定コードを含む送信情報を入力する手段と、前記送信情報を無線信号で送信可能な送信手段とを有し、前記自動販売機は、前記送信情報を受信する受信手段と、前記自動販売機指定コードに対応する場合に前記送信情報を前記コントローラに転送する情報転送手段と、販売許可信号を受けて商品を排出する商品排出部とを有し、前記コントローラは、前記転送された個人識別コードを判定し、判定の結果、販売可能であるとき前記販売許可信号を前記自動販売機に送信する判定手段と、前記個人識別コードごとの販売金額を記録する記録手段とを有することを特徴とする自動販売機システム。
IPC (3):
G07F 7/02 ,  G07G 1/14 ,  H04Q 7/38

Return to Previous Page