Pat
J-GLOBAL ID:200903095305916346

電気化学電池用の電極及び膜-電極アセンブリ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 社本 一夫 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000073664
Publication number (International publication number):2000277123
Application date: Mar. 16, 2000
Publication date: Oct. 06, 2000
Summary:
【要約】【課題】 本発明の方法により、触媒利用率が高く、触媒充填量が非常に低く、従来法により製造した電極よりも製造コストが非常に安い電極を提供する。【解決手段】 プロトン導電性材料と炭素粒子とを含む混合物を形成し、該混合物を集電装置シートに適用してフィルムを形成し、次いでフィルムの暴露表面上の薄層中に金属多結晶の形態で触媒を分散することにより電気化学電池用の電極構造体を形成する。電気化学電池用の電解質と電極の結合構造体は、プロトン導電性ポリマー電解質膜と接触した上記組成の電極を熱プレスすることにより製造する。
Claim (excerpt):
(a)集電装置シートを提供し;(b)プロトン導電性材料と炭素粒子とを含む混合物を形成し;(c)該混合物を集電装置シートに適用してシートに第1の面で接着した第1の面と第2の面とを有するフィルムを混合物から形成し;次いで(d)フィルムの第2の面に分散金属多結晶を形成するためにフィルムの第2の面に金属原子の流れ(flux)を生成して原子を集める、各段階を含む電極構造体の製造法。
IPC (3):
H01M 4/88 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (3):
H01M 4/88 K ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開昭52-020990
  • 特開昭61-032957
Cited by examiner (2)
  • 特開昭52-020990
  • 特開昭61-032957

Return to Previous Page