Pat
J-GLOBAL ID:200903095328059149

負極材料およびそれを用いた電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤島 洋一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003158464
Publication number (International publication number):2004362895
Application date: Jun. 03, 2003
Publication date: Dec. 24, 2004
Summary:
【課題】サイクル寿命が長い負極材料およびそれを用いた電池を提供する。【解決手段】負極材料は、Siと、Cu,NiおよびCoのいずれか1種または2種以上とを構成元素として含むSi合金粉末により構成されている。このSi合金粉末は、単ロール法あるいはアトマイズ法により合成されたものであり、SiとCu,NiおよびCoからなる群のうちの少なくとも1種とを構成元素として含む金属間化合物相11Aと、Siの相11Bとを含む共晶相11と、この共晶相11に分散されたSiの初晶相12とを有している。ケイ素合金粉末におけるSiの含有率は、22質量%以上60質量%以下であることが好ましい。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
ケイ素(Si)と、銅(Cu),ニッケル(Ni)およびコバルト(Co)からなる群のうちの少なくとも1種の金属元素とを構成元素として含むケイ素合金よりなる負極材料であって、 前記ケイ素合金は、単ロール法またはアトマイズ法により合成されたことを特徴とする負極材料。
IPC (6):
H01M4/38 ,  C01B33/06 ,  C22C9/10 ,  C22C28/00 ,  H01M4/02 ,  H01M10/40
FI (6):
H01M4/38 Z ,  C01B33/06 ,  C22C9/10 ,  C22C28/00 Z ,  H01M4/02 D ,  H01M10/40 Z
F-Term (44):
4G072AA20 ,  4G072BB05 ,  4G072BB12 ,  4G072GG01 ,  4G072HH02 ,  4G072MM26 ,  4G072MM28 ,  4G072MM38 ,  4G072RR23 ,  4G072TT01 ,  4G072UU30 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AL18 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ03 ,  5H029CJ01 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ01 ,  5H050AA07 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050CB29 ,  5H050EA09 ,  5H050EA24 ,  5H050GA06 ,  5H050HA01

Return to Previous Page