Pat
J-GLOBAL ID:200903095429426193

地図情報提供システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 飯田 凡雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996191337
Publication number (International publication number):1998023546
Application date: Jul. 02, 1996
Publication date: Jan. 23, 1998
Summary:
【要約】【課題】 移動局側がトンネル等の中に入った場合でも利用でき、かつ地図情報の更新に際して移動局側での費用が大きくならない地図情報提供システムを提供する。【解決手段】 PHS等の小ゾーン基地局1を利用し、携帯用端末すなわち移動局2からの要求で上記小ゾーン基地局1より地図情報を移動局2に与え、これに基づき移動局2がその表示部6に基地局1の周囲の地図を表示するようにした。
Claim (excerpt):
複数の小ゾ-ンのそれぞれに1つずつ配設されている複数の基地局と、上記複数の小ゾ-ンのいずれかの中に位置しているときは、その小ゾ-ンの基地局との間で無線による送受信を行える移動局とを備える地図情報提供システムにおいて、上記基地局は、一定周期でその基地局の存在位置を示す位置情報を送信する位置情報送信手段と、上記移動局から送られてきた後述の地図要求信号を受信したときに、当該基地局が存在している地点を含む地域の地図情報および当該地図情報による地図の上の特定の点に対応する地点の位置情報を送信する地図情報送信手段とを有し、他方、上記移動局は、表示部と、基地局より送信されてきた位置情報を受信する度に、当該位置情報にかかる電界受信レベル強度を得て、これを送出する電界受信レベル強度検出部と、基地局よりその位置情報を受信する度に、受信した位置情報にかかる基地局からは既に地図情報等を受信しているかを判断し、受信していないと判断したときに当該基地局へ地図要求信号を送出する地図要求手段と、上記地図要求手段による地図要求信号の送信を受けて、当該基地局より前記地図情報等が送られてきたときは、当該地図情報等に基づいた地図を前記表示部に表示する地図表示制御手段と、新たな小ゾ-ンに移動して新たな位置情報を受信しだした後、上記電界受信レベル強度検出部より送出されてきた電界受信レベル強度が、最初に一定値を越えた時点に、当該電界受信レベル強度にかかる位置情報を取込むと共に、このようにして過去に取込んだ位置情報の少なくとも2つ以上をFIFO(先入れ先出方式)で記憶していく位置履歴記憶手段と、上記位置履歴記憶手段に記憶されている最新の位置情報および2番目に新しい位置情報と前述のようにして送られてきた地図の上の特定の点に対応する地点の位置情報とに基づいて、この移動局のその時点のおおよその移動位置および移動の向きを求めて、それらを示す表示を上記表示部に、表示中の地図を利用した態様で、表示する移動位置表示制御手段とを有することを特徴とする地図情報提供システム。
IPC (6):
H04Q 7/38 ,  B60R 16/02 640 ,  G01C 21/00 ,  G01S 5/02 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00
FI (7):
H04B 7/26 109 M ,  B60R 16/02 640 J ,  G01C 21/00 Z ,  G01S 5/02 Z ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A ,  H04B 7/26 109 T

Return to Previous Page