Pat
J-GLOBAL ID:200903095520576882

水酸アパタイトの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (8): 内田 亘彦 ,  阿部 龍吉 ,  蛭川 昌信 ,  白井 博樹 ,  菅井 英雄 ,  青木 健二 ,  韮澤 弘 ,  米澤 明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003079806
Publication number (International publication number):2004284890
Application date: Mar. 24, 2003
Publication date: Oct. 14, 2004
Summary:
【課題】脱粒石膏や石膏ボード、陶磁器用型材としての使用済み石膏型など、各方面で未利用のまま残っている石膏資源を有効利用する水酸アパタイトの製造方法であって、廃液処理の問題がなく、Ca/P比が理論比に近い水酸アパタイトを容易に製造することができる水酸アパタイトの製造方法を提供する。【解決手段】本発明の水酸アパタイトの製造方法は、石膏と塩基性カルシウム化合物とをカルシウム源とし、該カルシウム源をリン酸アンモニウム水溶液中にCa/P(モル比)が水酸アパタイトの理論比となるように投入した後、室温〜100°Cで攪拌し、反応させることを特徴とする。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
石膏と塩基性カルシウム化合物とをカルシウム源とし、該カルシウム源をリン酸アンモニウム水溶液中にCa/P(モル比)が水酸アパタイトの理論比となるように投入した後、室温〜100°Cで攪拌し、反応させることを特徴とする水酸アパタイトの製造方法。
IPC (1):
C01B25/32
FI (1):
C01B25/32 Q

Return to Previous Page