Pat
J-GLOBAL ID:200903095666311910

視程測定装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 曾我 道照 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998128628
Publication number (International publication number):1999326200
Application date: May. 12, 1998
Publication date: Nov. 26, 1999
Summary:
【要約】【課題】 近傍に複数設置しても相互干渉などによる誤動作を発生しない受動的な視程の検出手段を提供する。【解決手段】 前方の車線区分線を撮影するカメラ2を設け、カメラ2で撮影された車線区分線4Lまたは4Rの画像信号の、カメラからの距離が異なる複数の車両区分線の輝度の比較により視程を視程測定コントローラ3で算出する。
Claim (excerpt):
自動車等に搭載され道路上の車線区分線を撮影するカメラと、前記カメラより出力される画像信号より自車両からの距離の違う複数箇所の車線区分線の輝度を検出する輝度検出手段と、検出された輝度の比較により視程を判断する視程判断手段とを備えたことを特徴とする視程測定装置
IPC (3):
G01N 21/47 ,  B60R 21/00 620 ,  G01N 21/17
FI (3):
G01N 21/47 Z ,  B60R 21/00 620 Z ,  G01N 21/17 A
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平3-036695
  • 特開昭63-188741
  • 特開昭50-081579
Cited by examiner (3)
  • 特開平3-036695
  • 特開昭63-188741
  • 特開昭50-081579

Return to Previous Page