Pat
J-GLOBAL ID:200903095712733310

運動物体探知装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 野萩 守
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996125475
Publication number (International publication number):1997304525
Application date: May. 21, 1996
Publication date: Nov. 28, 1997
Summary:
【要約】【課題】 倒壊した建造物などの奥にいる生体等の電波探知を容易にする。【解決手段】 竿状の支持部材1の先端に小型のアンテナ2を取付けて、アンテナを、倒壊した建造物の残骸や瓦礫などの隙間に容易に差し込めるようにする。アンテナと支持部材の全体の代表的な寸法は、長さが1m前後で、長さ方向に垂直な方向における最大寸法が10cm前後である。支持部材1には、可撓性を持たせたり、屈曲可能なジョイント又は関節部を設けるのが有利である。受信回路において、静止物体からの反射波の信号を抑制するため、送信信号の一部の位相と振幅を調整したものを、受信信号から減算する。
Claim (excerpt):
所定周波数の電波を放射して反射波の特性から運動物体を探知する装置であって、特徴として、前記電波を放射するための送信アンテナと前記反射波を受信するための受信アンテナとが竿状の支持部材の先端部に設けられ、前記支持部材の長さ方向に垂直な方向における前記アンテナと支持部材の全体としての最大寸法が15cm以下である、運動物体探知装置。
IPC (4):
G01S 13/88 ,  G01S 7/03 ,  H01Q 1/22 ,  G01V 3/12
FI (4):
G01S 13/88 G ,  G01S 7/03 N ,  H01Q 1/22 Z ,  G01V 3/12 A
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page