Pat
J-GLOBAL ID:200903095728981543

発光表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 平田 忠雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996112749
Publication number (International publication number):1997297560
Application date: May. 07, 1996
Publication date: Nov. 18, 1997
Summary:
【要約】【課題】 コストアップを抑え、消費電力を低減し、構成を簡素化して画素密度を大にしつつ白色で画像情報を表示することができる発光表示装置を提供する。【解決手段】 本ユニット1は、基板2上に複数の発光体4を配列したものであり、各発光体4はB(青)のLEDとY(黄)のLEDとから構成される。本ユニット1の駆動回路基板に搭載される駆動回路は、複数の発光体4を選択的に駆動するとともに、選択された発光体4のBのLEDとYのLEDとを所定の光度比で同時に発光させて白色で画像情報を表示する。BとYの2つのLEDを組み合わせて白色光を形成することができるので、1画素当たりに使用するLEDの数が減る。
Claim (excerpt):
基板と、この基板上にマトリクス状,千鳥状等の所定のパターンで配列される複数の画素位置上に設けられ、発光色が青色の発光ダイオードと発光色が黄色の発光ダイオードとからなる複数の発光体と、選択された発光体の前記青色の発光ダイオードと前記黄色の発光ダイオードとを所定の光度比で発光させて白色で画像情報を表示する駆動手段と、を有することを特徴とする発光表示装置。
IPC (3):
G09G 3/32 ,  G09F 9/33 ,  H01L 33/00
FI (3):
G09G 3/32 ,  G09F 9/33 E ,  H01L 33/00 N
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 発光ダイオードランプ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-061883   Applicant:三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社

Return to Previous Page