Pat
J-GLOBAL ID:200903095730559069

支軸及び風力発電装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 恩田 博宣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001234695
Publication number (International publication number):2003049761
Application date: Aug. 02, 2001
Publication date: Feb. 21, 2003
Summary:
【要約】【課題】 流体の流れ方向の変化に対応して規制部材を剥離領域内に配置して流れ剥離を抑制し、流れ剥離に起因する振動を抑制できる支軸を提供する。【解決手段】 支柱13の外側には外筒22がラジアルベアリング23によって周方向に回動可能な状態で取り付けられている。外筒22には一対の規制部材24が取り付けられている。規制部材24は板状で外筒22の軸方向に延び、幅方向が外筒22の径方向になるように外筒22に取り付けられている。規制部材24の幅は外筒22の直径の5分の1であり、両規制部材24がなす角は80°になっている。外筒22の下部の外側近傍には、支柱13から所定距離離れた箇所に配置された風向計からの信号に基づいて外筒22を周方向に駆動可能なモータ27が配置されている。外筒22の外周面には、モータ27の出力軸に取り付けられた駆動ギヤ27aと歯合可能なギヤ28が取り付けられている。
Claim (excerpt):
定常流れ領域と物体表面との間の剥離領域中に配置され、物体表面から剥離領域に対して伸張し、かつ定常流れ領域には達しない状態で流れ剥離を抑制可能な規制部材を、流体の流れ方向の変化に対応して周方向に駆動可能な駆動手段を備えることを特徴とする支軸。
IPC (2):
F03D 11/04 ,  F03D 7/04
FI (2):
F03D 11/04 A ,  F03D 7/04 K
F-Term (12):
3H078AA02 ,  3H078AA26 ,  3H078BB15 ,  3H078CC01 ,  3H078CC07 ,  3H078CC13 ,  3H078CC22 ,  3H078CC41 ,  3H078CC47 ,  3H078CC53 ,  3H078CC75 ,  3H078CC76

Return to Previous Page