Pat
J-GLOBAL ID:200903095817913446

階層化タイムチャート編集装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐々木 宗治 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995323166
Publication number (International publication number):1997160958
Application date: Dec. 12, 1995
Publication date: Jun. 20, 1997
Summary:
【要約】【課題】 各論理ブロック間で共通した信号のタイムチャートを自動的に整合し、管理してくれる階層化タイムチャート編集装置を得る。【解決手段】 複数の論理ブロックから構成される論理回路の信号のタイムチャート及び論理ブロックの信号のタイムチャートが、その論理回路又は論理ブロック毎に記憶されるタイムチャートデータ記憶部2と、信号のタイムチャートが入力されるキーボード6と、入力された信号のタイムチャートに基づいて、タイムチャートデータ記憶部2に記憶されている該当する信号のタイムチャートを書き換えると共に、その信号のタイムチャートとあらかじめ関連付けられた他の信号のタイムチャートも書き換える中央処理装置1と、タイムチャートデータ記憶部2に記憶される信号のタイムチャートを出力するグラフィックディスプレイ5とを備えている。
Claim (excerpt):
複数の論理ブロックから構成されている論理回路の入出力信号のタイムチャート及び前記論理ブロックの入出力信号のタイムチャートが、その前記論理回路又は前記論理ブロック毎に記憶される第1の記憶手段と、少なくとも前記論理回路又は前記論理ブロックの入出力信号のタイムチャートが入力される入力手段と、該入力手段から入力される前記論理回路又は所定の前記論理ブロックの入出力信号のタイムチャートに基づいて、前記記憶手段に記憶されている該当する入出力信号のタイムチャートを書き換えると共に、その入出力信号のタイムチャートとあらかじめ関連付けられた他の入出力信号のタイムチャートも合わせて書き換える処理手段と、前記記憶手段に記憶されている論理回路又は論理ブロックの入出力信号のタイムチャートを出力する出力手段とを備えたことを特徴とする階層化タイムチャート編集装置。
IPC (2):
G06F 17/50 ,  G01R 31/317
FI (2):
G06F 15/60 672 Z ,  G01R 31/28 A

Return to Previous Page